EMNLP2017参加+発表報告,あるいは逃避行(後半)
- 2017/09/18
- 22:29

EMNLP2017参加+発表報告後半です!前半はこちらです. 9/10(日)本会議2日目.発表熱が冷めやらず,6時に起床.しかし,自分の発表が終わったことには間違いないので,悠然とした面持ちで発表を聞く.昨日までの緊張は何だったのか,というくらい.発表の前後で安定したテンションを維持できる人間になりたい.ポスターを見たり発表を聞いたりする.ニューラルネットのモデルと確率モデルとをうまく組み合わせた手法の話や,パ...
EMNLP2017参加+発表報告,あるいは逃避行(前半)
- 2017/09/15
- 00:49

無意識と意識との境界はどこにあるのかとか,偉い思想家たちが遥か昔から延々と考えていても答えが出ていないような問題について,あえて偉い人たちの本を読むことはせず,自分の中でああでもないこうでもないと思いを巡らせることが好きだ.好きというか,どうしようもなくそうしてしまっている夜がある.そんな時,自分は永遠の時を過ごしていて,もう夜は明けないのではないかと思えてくる.しかし,実際の時間というものは有限...
オープンキャンパスの思い出
- 2017/08/04
- 00:10

こんにちは、べりももです。昨日と今日の二日間、東大ではオープンキャンパスがありました。あちこちで見かける高校生にまぶしさを感じつつ、昔自分がオープンキャンパスに行った時のことを思い出す。オープンキャンパスに行った時の高2の自分は疑うことを知らず、見たこと聞いたことをそのまま信じ込む人間だった。見学する学科を選択する時も、何も迷わずにテストで化学が一番得意だったし、好きだったからという理由で理学部化...
さよなら,近江屋洋菓子店本郷店
- 2017/04/30
- 00:07

何気なくSNSを見ていたら,近江屋洋菓子店が数日後に閉店することを知った.近江屋洋菓子店,それは本郷三丁目駅から東大に向かう坂の途中にある洋菓子屋さんだ.度々その店の前を通っては,そこはかとなく「わしは古くからこの本郷におるんじゃ」と言わんばかりのレトロな外観と,ガラスウインドウの先にあるケーキやらパンやらに心惹かれつつ,間食すると夕ご飯が食べられなくなると幼い頃から教わってきた私はその掟を破ること...
第23回言語処理学会年次大会で発表しました
- 2017/03/28
- 21:01

今ラジオを聴いていて,DJが「部屋を綺麗に模様替えできたとか,ちょっとした幸せの積み重ねが,大きな幸せにつながるよね」という話をしていた.なかなかささいな幸せに喜ぶことを習慣づけることは難しいけれども,きっとその方が楽しく過ごせるよね,などと思いながら,この記事を書き始めた.どうもべりももです.最近の自分のささいな幸せな出来事の一つに,3/13-17に開催された第23回言語処理学会年次大会で発表したことが挙...